あなたのための新情報 最速で幸せになるために

Just another WordPress site

Menu
  • ホームページ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
Menu

2018年度版アフィリエイトに最適なブログって?

Posted on 2018年4月22日 by sinjyou

こんにちは新城 和馬です。

僕のプロフィールはこちらから。

昨日お約束した、アフィリエイトでも、削除されないブログサービス2018年4月版です。

とりあえず2つです、これ以外にもアフィリエイト出来るブログはあるのですが、

人気のないサービスは、アフィリエイトでは効率が悪いので排除しました。

 

そのブログサービスとは、ズバリこの2つです!

はてなブログ

http://hatenablog.com/

ライブドアブログ

http://blog.livedoor.com/

このなかで、はてなブログにつきましては、この記事で詳しくお伝えいたします^^

ライブドアブログについては、明日お伝えしますので、参考にしてください!

では!はてなブログからです!!

はてなブログ

http://hatenablog.com/

はてなブログはナレッジコミュニティサービスが運営している

「人力検索はてな」のブログサービスです。

はてなのサービスなどで画像としてたびたび登場する犬は、近藤社長夫妻の飼い犬で、名前は「しなもん」と言うウェルシュ・コーギー・ペンブロークの男の子らしいです、かわいいですね^^

しかしこの子は2013年6月21日にお亡くなりになっているそうで(16年ほどの結構長生きのワンちゃんだったようです)、その時にはてなの二代目会長になっています。

はてなの長所としては、ブログ開設の際に、すでに「はてな」というコミュニティに入ってる形となりますので、ブログを立ち上げたけれど全く誰にも気づかれないっていうことはなくなるってことです。

ブログに人が訪問するときって、まずはGoogleやYahooなどの検索エンジンが、すでにあるブログやホームページなんかのリンクをたどって、そのブログをしらべ、そのブログの記事を検索結果にするという仕組みです。

ですので、自分のブログを検索してもらうには、他のサイトで自分のブログにリンクしてもらえると、非常に有利なわけです。

このリンクは多ければ多いほどいいんですが、すでに検索エンジンが訪れてるブログやホームページじゃないと、あまり意味がありません。

アフィリエイトは検索で来てくれた読者がいないと成り立たないので、はてなのように、最初から自分のブログへの認知度が出来ているブログサービスは、他の人にリンクを張ってもらうには、非常に有利なんですね。

デメリットとしては「炎上」しやすいということ、炎上とはやたらと批判が来てやってられなくなることがありまして、簡単に言うとそれが炎上です。

あとブログが表示されるまでが比較的遅いです。これをネットの世界では「重い」といいます。

 

こんなふうにメリットもデメリットもあるブログサービスですが、やっぱり、メリットのほうが魅力的ですね!!

もし、自分のブログにリンクを張ってもらえるような行為(他のブログ主と仲良くなるために毎日ブログにコメントを書いたり、イイネを押したりするような地道な作業)が自分にできるのか?不安ならボクははてなブログをおすすめします。

それでは、明日はライブドアブログについて説明します!

参考にしてみてくださいね^^

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

このサイトについて

いち早く最速で予算のない方でも、どう

確実に収入が得られるかを念頭に、情報を公開しています。

ブログ概念

あなたが幸せになれるようにいち早く新情報をお届けします。

© 2021 あなたのための新情報 最速で幸せになるために | Theme by Superbthemes